(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題

  • 管理人
  • 2023/03/13 (Mon) 10:48:35
オープンAIからチャットGPT-4のリリースが今週にもあると発表があった!
GPT-4はテキストから画像やコードなどを生成できるマルチモーダルなAIで、パラメータ数が100兆個という驚異的な規模を持ち、人間の価値観に沿った回答をするように設計されているらしい。
GPT-3ではテキストでのやり取りだったのが、画像や音が使えるようになるため、AIによる画像生成も可能になる!
既に専用のAI画像生成アプリはあるけど・・・マルチで出来るようになるのは凄すぎる。


Re: 無題

  • ばーじる
  • 2023/03/14 (Tue) 18:50:10
GPT-4.

何だか人間の創造力さえ奪ってしまいそうな恐怖を感じるね。
本当に人類の未来は大丈夫かな?って感じてしまふ。
自分達の世代は、自分で作れる物は自分で作って、自分で考える事は自分で考えてたけど、今のコドモ達は最初から何も考えなくても答えがソコにあるんだよね。

怖いな~。
アイザック・アシモフ博士は、ロボットが人の仕事を代わりにしてくれる世の中になると、人は豊かになれるって言ってたけど、創造さえコンピューターに任せてしまう世の中って、本当に豊かなのか?って思えちゃうね。
恐い怖い・・・。

担々麺って、本来スープの無い状態なハズなのに、インスタント麺じゃ、やっぱりスープがあるんだね(;^ω^)
そうじゃないと麺を茹でられないしね。
ウチの地元の(とは言っても石川が本拠地だけど)ラーメンチェーンの担々麺にも、スープがあるんだよね~。
インスタントならともかく、店で出す担々麺にスープがあるとかって・・・・。
一応。そぼろ状の肉が入ってるから担々麺って事らしいけど、インスタントの方は、そぼろ肉、入ってた?

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/03/14 (Tue) 21:50:23
スティーブン・ホーキング博士は人工知能には反対していたんだよね・・・
Googleが開発していたAI「LaMDA」は、高度な会話能力を持ち、感情や知性を持っているとGoogleのエンジニアが発表して話題になった!
Google次期検索エンジンに使われるAIが楽しみではある・・・

今年になってAIの進歩が速いね!!

担々麺は挽肉はついてないよ~~自分でトッピングだよ!

Re: 無題

  • ばーじる
  • 2023/03/18 (Sat) 10:27:02
NHKでもそのソフトの事、やってたよ。
例えば「寝ているネコの絵を描くネコの絵」って入力すると、そんな絵をネットの中からパーツを見繕って組み立てたモノを数点表示するみたいな。
入力するたびに違う絵を表示するんだと。
これなら夏休みの自由研究なんかも、一瞬で終わっちゃうね!

でもやっぱり人の創作活動まで機械に頼るってのは、イヤだな~。
ところでAIってフルで言ったら何になるんだろ?

オート・インテリジェンス?

DVDをフルで言ったら、何て言うか知ってる?( ̄▽ ̄)

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/03/19 (Sun) 09:02:20
アーティフィシャル・インテリジェンス 人工知能
DVDは何だったか・・・出た当初調べて覚えていたんだけど忘れた(笑)
デジタル・何とか・ディスク~~思い出さん!
フルネームじゃなくてDVDで通用するからいいか~~


記憶媒体も容量がどんどん増えていくけど、何かのトラブルで読み込み不可能になったら、記憶されてるデータすべてが無くなるわけだからダメージは大きいよね・・・

AIによる自動イラストも凄い・・絵師はいらなくなる(笑)
よくあるAI自動イラストは元になるイラストのデータを記憶させておく必要があったり、ネットから自動で探した画像をもとにしたりだけど・・・すでに自分で無から作り出す事も可能らしい・・

なんだかね~~いいような、悪いような・・・
考えてみれば、今では当たり前のことだけど、こうやって打った文を勝手に漢字変換してくれるのだって凄いことだよね!



Re: 無題

  • ばーじる
  • 2023/03/22 (Wed) 14:38:43
アーティフィシャル・インテリジェンスか、アーティフィシャルは覚えにくいかも(;^ω^)
DVDば、デジタル・バーサタイル・ディスクだよ。
ちょっと勝った気分♪

にしてもWBC良かったね~。
ウクライナ問題にしても北朝鮮にしても諸々の国内問題にしても嫌な悪いニュースばかりだったからね。

対メキシコ戦は最終回での逆転勝利!アメリカ戦ではたった1点のリードを守って、最終回には大谷の登板!
三振で仕留めたのも良かった!

当然、日本じゃパレードもするよね?
大谷やヌートバーはそのままアメリカに残るのかな?とも思うけど、パレードの為に帰ってくるかな?

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/03/23 (Thu) 14:40:38
さすが侍ジャパン
アメリカに勝利して優勝し~
大谷翔平選手はMVPに選ばれたよね。
ま、日本代表の選手たちが一丸となって戦い、見事に優勝を果たしたことに感動だ!


大谷とかパレードどうするんだろうね???

なんとなく・・・

  • ばーじる
  • 2023/03/09 (Thu) 13:24:06
なんとなくウイングガンダムのプラモデルを作ってしまった。
上がバージョンカトキのMGモデル。
下がTV版のHGモデル。
設定によると、どちらも全く同一の機体であるらしい。

・・・どこも似とらん(一一")

色を塗らずに、何となくここまで作れるのは、流石バンダイのMGモデルだね♪

AIとロボット技術が進んだら、プラモデルさえロボットが作りそうで怖い。
今どきのコドモは、プラモデルを作れるんだろうか?

既に今の人間の脳は、昔の人の脳より小さくなってしまってるらしい。

まだChatGPTには登録してない。
なんか、前に登録したグーグルのパス入れても、受け付けてくれない。
どうもウチのPCって、こう言う事が時々あるんだよね~。

スマホは物凄い苦手なので、勧めてくれないでほしい。

Re: なんとなく・・・

  • 管理人
  • 2023/03/09 (Thu) 21:09:58
ゲームの数字が1だなんて、当てるの大変だ(笑)
スクリプトを知らないでも、作ってくれるんだからべんりだよね
これから急激にこのてのAIは進歩するだろうね~~
イラストなんかも描いてくれるのもあるんだから、この先
何もしなくても良くなるんじゃないの(笑)


ガンダム同一の機体???
何処が???だよね(笑)デザイン元が違うけど、同じ名前にしちゃまずいよね・・・
カトキモデルの方が武器の装備もいいし、全体的に重量感があるよね、それにしても塗装なしでここまでできるバンダイはすごいね。

グーグルのアカウントたぶん間違えていると思う(笑)
よくあることだよ!!
ぐーぐるアカウントダメならマイクロソフトアカウント、それでもだめなら新規登録~~

でも
 その前に・・・グーグルアカウントってGメール登録と同じかな?PCに登録したのとスマホの登録は同じ???
意外と何個かあったり・・することもある。

グーグルのアカウントのパスを調べる方法をおしえるね~~
まず パソコンで Chrome を開く。
右上のプロフィールアイコンクリック> カギマーククリック>するとパスワードマネージャが開くのでサイト/ユーザー名/パスワードと並んでいるのでグーグルの登録したメアドの右の方にある目玉をクリックするとパス話を見ることができる。 パスワード アイコンが表示されない場合は、画面の右上にあるその他アイコン(点が縦に3つ並んでいる) [設定] [自動入力] [パスワード マネージャー] をクリック
[パスワードを確認] をクリック。
いくつかグーグルメアドがあるかも知れないが、その中にあるはずだよ。

Re: なんとなく・・・

  • ばーじる
  • 2023/03/10 (Fri) 05:02:51
取り敢えず新作。
迷惑だけど、ネコ好きには至福の時の図( ̄▽ ̄)

Re: なんとなく・・・

  • 管理人
  • 2023/03/10 (Fri) 19:10:25
新しいトップ絵に使いてるイラストだね
猫が3匹か・・・
イラストコナーのこれの前の作品もいいよね

↓から続き

  • 管理人
  • 2023/02/27 (Mon) 14:29:52
うにほうれん・・ケンミンショーでやってな・・・うん
でも食べた事がない!
茹でたほうれん草にウニをのせるだけなんで、自分で作れそうだ!
でもウニがたかいからなぁ~~~

マイナンバーカード申し込んだんだ!
普段使わない口座をそのためだけに作るというのは名案だね!
ま アレだよ・・他との繋がりがどうなるかだけど、日本の場合、この辺は結構ずさんだから・・・うまく連結してないことが多いんだよね~~~
それより情報漏れの方が危険だよね!日本の場合は。

パンのパスコがコオロギ入りのパンを販売したとか・・・
無印良品では、煎餅とチョコが出てるらしい!
パンにタンパク質を求めるか???

Re: ↓から続き

  • koyomi
  • 2023/02/28 (Tue) 00:16:33
コオロギって、英語でクリケットって言うんだ!
インドの国民的スポーツ「クリケット」と関係あるのかな?
で、コオロギせんべいがクリケットクラッカー!
せんべいは英語でクラッカーだったのか!

パンにタンパク質。
略してパンパク質か。
ホットドッグはパンとタンパク質。
未来食ってラベルに書いてあるから、未来のホットドッグはコオロギが挟んであるっていう予言なのでは!?

Re: ↓から続き

  • ばーじる
  • 2023/03/02 (Thu) 20:48:12
コオロギ入りのパンかあ。
やっぱり粉末にして練り込んであるのかな?
それともコオロギの食感を大切にして、そのままの形で練り込んであるのかな?
それ、イヤだな~。
コオロギって、衛生面はどうなんだろ?
虫特有のヤバイ病気なんて持ってないのかな?

持ってなくても不衛生な感じはぬぐえないね。

Re: ↓から続き

  • 管理人
  • 2023/03/03 (Fri) 12:56:36
当然粉末コオロギだろうけど・・・乾燥した形まんまの食用コオロギもあるらしい・・

これが10年前だったら大変なことだよ。
食品に虫が混入で、全商品回収~~~だよね
それが今じゃ、虫を食え!!

衛生面は養殖だからちゃんと管理されているんだろうけど・・????
コオロギは牛や豚と違って、1年じゅういるわけじゃないんで
ゲージの中に一定数入れて、ずっと夏状態に温度を保つわけだ!
数を入れすぎると共食いするので、小分けでだね・・・
これにかかる電気とかのコストは凄いよ!!
政府が補助金が出たりするんだろうから、コオロギビジネスに
参加する企業も増えるだろうね・・・
当然いろいろな企業がこれは儲かるねらいだよ。
その金を
畜産農家や漁業のほうに回せと言いたいよ~~~
北海道や四国では昆虫食自動販売機が増えだしたりしているらしい。

Re: ↓から続き

  • koyomi
  • 2023/03/03 (Fri) 23:02:28
ネットで有名な何とかって男が「昔から食べられているイナゴやザザ虫以外は食べない方がいい」とか言っていたらしい。
若いのからはカリスマのように思われているようだけど、ただただ胡散臭い奴にしか見えない。
根拠がなくても、こういう奴が言うと鵜呑みにして騒ぐ若いのが多いんだろうな。
ネット情報だったら、東南アジアの某国では、コオロギが普通の食材として食べてる国もあると。
そういう発信力はあるけど、けして専門家ではない人間の言うことを鵜呑みにするのは危険だと、若い連中には気付いて欲しいもんだ。
で、片や牛乳の生産が需要を上回っているから牛を減らせという話が出ていると、これは信用できるジャーナリストの話。
牛乳を無駄にしないような加工食品の開発の方が急務だろう、昆虫食より。
どうしても日本の政治家は、日本の食料自給率を下げたくてしょうがないみたいだ。
ドラ兄さんの言うように、まず既存の一次産業を強化。
外国が起こしたトラブルで、食糧の輸入が滞ったり、円安で買い負けしたりしてる今、食料自給率の上昇を目指そうという政治家がいないのはどういうわけだろう?

Re: ↓から続き

  • 管理人
  • 2023/03/05 (Sun) 16:16:42
コオロギは秋に鳴き声を楽しむもので食べ物ではありません!(笑)
パンメーカーのパスコ、スーパーで食パンが売れ残っていた、コオロギパンなんか出すから誰もパスコのパン買わなくなっている。

今話題のChatGPTが凄すぎるぞ。
とりあえず登録して使ってみたが・・凄いとしか言えない!
ChatGPTは簡単に言うと対話型人工知能で、マイクロソフトは検索エンジンBingに組み込んでるんだよね~~グーグルもマイクロソフトに対してバードと言う名前だったか?人工知能をいれるらしい・・

で ChatGPT組み込んだ検索エンジンBingはすでに出ているが
オープンAIのChatGPTが凄すぎる・・・登録と使い方をホームページにアップしたので読んでみてね。
簡単なゲームを作らせてみた、実際に遊べるのでやってみてね、数当てゲーム。
トップページのメニューから「PC/スマホが便利」のバナーをクリック。「★今、話題の【ChatGPT】」

Re: ↓から続き

  • koyomi
  • 2023/03/06 (Mon) 23:12:49
小説を書いてくれるってTVでやってた。
「これで小説家になるという夢が叶う!」って喜んでる人がいたと言ってたけど、満足なのかな、そんなんで。
プロの小説家もその番組に出てて、「小説家の仕事が無くなるのでは?」と司会に聞かれ「今の時点では、まだ大丈夫」と。
慥かに会話の部分とか、不自然というか、拙い感じがする。
でも、将棋がコンピューターに勝てなくなってきたように、いつか創作物もAIが主力になる日が来るのかな。

ゲーム、明日やってみるね。

Re: ↓から続き

  • 管理人
  • 2023/03/07 (Tue) 20:10:20
確かに、多くの人にとって小説を書くという夢が現実のものになる可能性を感じさせてくれるよね~
でも才能や努力、経験がないと良い作品はかけないと思うが、AIによる小説や詩、
音楽などの技術は凄い速度で進化しているよね。
必要条件を入力すればイラストなんかも描いてくれる時代だから・・・
創作物の魅力は人間の感性や思考によって生まれるものであって、AIに完全に取って代わられることはまだまだ先じゃないかな?

Re: ↓から続き

  • ばーじる
  • 2023/03/08 (Wed) 03:46:13
なんかAIばかりに頼って、自分では何も出来なくなる人類の姿が、近いうちに見られる気がして怖い。
塾の教育だってAIが使われてるくらいだし~。
まあ、講師の能力のばらつき対策も有るだろうし、コドモはそういう単語に喜んで飛びつく傾向もあるからかも知れないけど。

AIが小説を書く時って、やっぱりネット上の情報を拾い集めてネタを作るんだろうか?
意外と人間の考えつかない切り口で話を書いて、芥川賞とか獲ってしまうかもしれん。
なんか、「ターミネーター」の世界が近い気もするな~。

昭和の「スーパーマン・電子の要塞」でも、コンピューターの氾濫は描かれてたね。

ただ、ChatGPTは先にも書いた様にネットから情報を仕入れるため、ネットの間違った情報も取り込んでしまう事もあるらしい。
まあ、それも解決してしまうかも知れないけど、今の所100%信じてしまうのも、危険かと・・・。

登録が必要って聞くと、2の足を踏んでしまって、まだ体験してないのに否定的な意見を書いてゴメンね。
近く登録して試してみるつもり。
何事も体験してみないと分からないからね。

登録と使用料は無料だよね?

Re: ↓から続き

  • 管理人
  • 2023/03/08 (Wed) 11:36:46
現時点ではChatGPTは2021年までの情報しか持っていないため、計算や追加情報の提供には向いていないけど、文章生成や論文作成には適しているよ。
で このChatGPTを組み込んだMicrosoft Edgeの検索エンジンBingは、自動で2021年以降の情報をネットから取得できるため、検索結果には最新情報が含まれるけど、情報元が不明な欠点がある。
これを補ってくれる検索エンジンとして、Perplexity.AI(パープレキシティ)があるよ。これは検索で出された情報元をちゃんと表示してくれる。

AI搭載の検索エンジンは入力した質問に対して回答を出すため、キーワードを複数入力する必要がなく、検索が簡単になった。

Googleも黙ってはいない!!!先日、AI搭載の検索エンジンの発表をしていたね・・バードとか言う名前だったと思ったが、ラムダ(LaMDA)という人工知能を使うらしい。
このラムダは去年だったか?Googleの人工知能開発スタッフが「知能と感情を持った・・」と発表して話題になっていた。

Microsoft Edgeの検索エンジンBingは、新しいPC版ブラウザに組み込まれているが、ちょっと使いずらい~~すぐに改良されるとおもうが、PC版よりスマホアプリの方がいい!スマホ版は音声で質問して、音声で回答が返ってくる!

過去にチャット型のボットはいくつかあったが、ChatGPT以降 進歩がはやすぎる!!

ChatGPTは無料だから使ってみるといい。
Googleアカウントを持っていれば、登録も楽だよ~~

ChatGPT搭載検索エンジンBingやPerplexity.AI(パープレキシティ)はまたHPで紹介するよ。

Re: ↓から続き

  • 管理人
  • 2023/03/08 (Wed) 11:43:57
だらだらと書いたが、「次の文を整理して」と言って要点をChatGPTに整理させてみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この文章は以下のように整理されます:

ChatGPTは大量の言語データを学習した大規模な言語モデルであり、文章生成や論文作成などに適している。
BingはChatGPTを組み込んでおり、自動的に2021年以降の情報を取得できるが、情報元が不明な欠点がある。
Perplexity.AIは検索結果に情報元を表示することで、情報の信頼性を向上させる。
AI搭載の検索エンジンは、キーワードを複数入力する必要がなく、検索が簡単になる。
GoogleもAI搭載の検索エンジンを発表しており、ラムダ(LaMDA)という人工知能を使用している。
BingはPC版よりもスマホアプリの方が使いやすい。
ChatGPTやPerplexity.AIは無料で使える。
BingやPerplexity.AIについては、HPで紹介する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Re: ↓から続き

  • koyomi
  • 2023/03/08 (Wed) 21:57:41
ゲーム、やってみた!
12回。
で、11回目までhight!hight!hight!。

春になったらhight!hight!hight!
忘れかけてたhight!hight!hight!
歌も歌えるよ~♪
って、ホントに忘れてた歌を思い出しちまったぜぃ。
何しろ答えが「1」。
そりゃ、どんな数字を入れてもhight!hight!hight!
になるよね~。

>自分では何も出来なくなる人類の姿が
激しく同意。
創作活動すらAIにやらせて、自分が作ったものと思うような人間は、なんでもかんでも人任せで、困った時に自分で解決することができないだけでなく、自分の落ち度すら他人のせいにするようになっていくだろうな。
前の会社にもそんな上司がいたっけ。
うまくいったら自分の手柄、うまくいかなかったら部下の責任、みたいな奴。
パワハラ問題を起こして飛ばされたっけ。

ぼっち・ざ・ろっく

  • ばーじる
  • 2023/02/18 (Sat) 16:04:44
ぼっち・ざ・ろっくの主人公後藤ひとりのねんどろいど。
カネもないのに、つい注文してしまった!
もう一人出るとしたら、虹歌ちゃんかな?喜多ちゃんかもしんない。りょう先輩は・・・意外と好きだけど、どうだろう?

中国製品は、たとえ高級品でも信頼出来ないな~。
以前、中国政府の言う5つ星ホテルの掃除女が、トイレを洗ったブラシでコーヒーカップ洗ってたでしょ。
あれがたまたまなのか、氷山の一角なのか・・・。

当然、氷山の一角だろうな。

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • 管理人
  • 2023/02/18 (Sat) 22:22:48
爽風掲示板に新規書き込みできなかったのでここに書く
----------------------------------------------------
イナゴは食えるけどバッタは食えない(笑)
イナゴもバッタも同じ種目だったと思ったけど
詳しくは知らない・・・
イナゴは稲を食うとか・・・
 
コオロギは食えない!どちらかと言えば
ゴキブリに近いだろう~~~色からして!
形を変えてもいやだな~~ぁ
--------------------------------------------
と これを書いたのだが 受け付けてもらえなかった!
何か禁止用語でも使ったにかな~~?

で このねんどろいどのサイズはどのくらい?
画像がほぼ原寸サイズなのかな?

トイレを洗ったブラシでコーヒーカップ洗ってた・・なんて
序の口だよ~~
実態はもっと凄いぞ!!
信じられにことがいっぱいある国だ!!

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • koyomi
  • 2023/02/19 (Sun) 21:14:47
そうなんだよね~。
イナゴだったら食べられるんだけど、バッタだと・・・。
恐らく佃煮にしたら、見分けがつかないんじゃないかと思うんだけど。
結局、食べられるものと食べられないものの線引きは、固定概念とか先入観なんだろうな。
蜂の子にしても、食べると美味しいらしいし。

以前送ってくれた、ニャル子さんくらいのサイズだよね♪
とすると、表情も変えられるのかな?
ギターの代わりに「バールのようなもの」を持たせられたり!
それはニャル子限定か。

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • 管理人
  • 2023/02/19 (Sun) 21:59:08
さきほどKOYOちゃんの後に爽風掲示板にカキコしたら書けた!!
何でだろう??
ワシ相性が悪いんか???わからん(笑)


で、ネンドロイドの表情が変えられるってど~~言うこと?
顏の部分が動く・・わけないし、顔を取り換えるって事??

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • ばーじる
  • 2023/02/20 (Mon) 18:53:57
”ぼっちちゃん”事、”後藤ひとり”のねんどろいどは8月発売で、今は手元にないから初音ミクのねんどろいどを。
向かって左は1/144ガンダム。
右は500円玉。
顏は別パーツになってて任意での交換が可能。
腕や足も交換可能で、様々なポーズを取らせる事が出来る事がウリかな?
このミクさんには、あと2種類の顔が付いてるよ。
バールは付いてません、念のため。

イナゴとバッタなんて普通じゃ見分け付かないよね~。
でもイナゴの方が美味しいってネットでは書いてあった。
バッタは苦いんだと。
どっちにしろ、食いたくねえ~~( ̄□ ̄;)

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • koyomi
  • 2023/02/20 (Mon) 22:44:33
おぉ!新500円硬貨だ!
パッと見、ゴボウの輪切りに見えたのはナイショだ!

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • ばーじる
  • 2023/02/21 (Tue) 10:56:18
初音ミク三態。

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • 管理人
  • 2023/02/22 (Wed) 19:53:54
予想以上に大きかった(笑)
可動部分もあるのか~~~

しかし場所をとりそうだね!

コオロギって学校給食にも使われだしたんだね・・
これってどうよ・・・?
イナゴは稲を食べているからOKなんであってコオロギは???
聞くところによると、コオロギは食べちゃいけない部分もあるとか

だから昔からコオロギは食べられていなかったんだねr~
コロナワクチンと一緒で、あとから何かありそうだな!


Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • koyomi
  • 2023/02/22 (Wed) 21:42:24
カワイイ!
実物の初音ミクよりカワイイくらいだ!
・・・実物?
ネギはGUNTZのネギ星人から奪ったのかな?

コオロギ、食べちゃいけない部位があるの⁉
知らなかった!
てことは、イナゴに似ているバッタ達が食べられなかったのも、それ故なのかな?

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • 管理人
  • 2023/02/23 (Thu) 13:54:20
あれはネギだったのか・・・

漢方ではコオロギには美毒があるらしい・・
コオロギ自体が何を食っているかわからんしね

今まで食べてこなかったものは分解酵素がなく消化できないんじゃないかな。
海苔とか外人は消化できないとか。
消化できるのは日本人と韓国人だけらしい・・・

5月に高齢者のワクチン接種が始まる! またか!!
外国人の入国緩和、旅行などの規制解除、マスク着用解除などなど・・
それでもって、ワクチン打て!理解できん~~
ワクチンが危険と海外では言われているのに、ワクチン接種率世界トップ!コロナ感染者世界トップ!
ワクチンを打っただけ、超過死亡者が増えている。


Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • koyomi
  • 2023/02/23 (Thu) 22:42:40
欧米人はワカメも消化できないんだってね。

エスカルゴ料理用のカタツムリは、レタスを食べさせて養殖してるっていうから、コオロギもキュウリだけで育てれば無毒になるのかも。
フグの毒も、貝毒を蓄積させたものだって言うから、後天的な毒なら、それで解決!

コロナのワクチンって言えば、ロシア製とか中国製とかは日本以上に危険そうだけど、その辺の情報は秘匿されて出てこないから分からないな。
ともあれ、自民党が正しい選択をしているとは考えにくいから、やっぱり有害なのかな。

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • 管理人
  • 2023/02/24 (Fri) 09:54:03
日本人はいろいろな物を食べてきてるよねw
イナゴもそうだけど、ナマコまで食べてる(笑)

でもコオロギだけは食べてなかったよ・・・
世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で、この先、人類増加で食料が不足する危険性でタンパク質を摂るのにコオロギが提案されたんだよね・・それを日本のバカな政治家がいい顔をしたいため、コオロギ、コオロギって騒いでいるんだよね。
似たような事いっぱいあるよね、温暖化の排ガス規制とか~~
ちなみにダボス会議の会場の食堂にはコオロギ食目ニューは無かったそうだ!
金持ちは肉を食べて貧乏にはコオロギを食べろってか・・・・

ワクチン有害でしょ~~~
mRNAワクチンはこの先どんどん出て来るんじゃないかな?
結局コロナワクチン効果はぜんぜん無かったよね(笑)
逆効果はあったけど・・・

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • ばーじる
  • 2023/02/24 (Fri) 22:15:57
どうせならイナゴを養殖すればいいのにね。
ちなみにコオロギはジャガイモの味に近いんだと。
だったらジャガイモの作付面積を増やせばいいんとちゃうか?
あ、タンパク質か・・・。

でも上のビジュアルを見たら、やっぱり食いたくねえ。
アマゾンの狩猟民族でも、最近はムシ食べないそうだ。

因みにナマコは好物だったりする~。
でも、最初にナマコ食べた人って勇気あるよね~。
食えるものって知識がなかったら、到底食おうとは思わないよね。

マスク着用義務を撤廃。
病院でもかな?
この新型コロナのせいで、ミズキさんを手術室まで見送れなかったんだよね。
不安だったろうに・・・。

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • koyomi
  • 2023/02/24 (Fri) 22:43:05
オラは貧乏人だから、10年くらいしたら肉よりコオロギを食べるようになってるかもしれんなぁ。
桃屋もイナゴの佃煮を商品化したりしてたり。
で、秋にコオロギの鳴く声を聞いて、風情ではなく食欲を感じたりしてね。

ナマコを最初に食べた人は、よっぽど食べるものが無かったんじゃないかな。
でも、煮ても焼いても美味しくなくて、色々試した挙句が酢の物だったんじゃないのかな?
酢の物以外の食べ方ってあるのかな?
外人は、タコを気味悪がって食べなかったりしてたけど、ナマコはどうなんだろう。
クラゲですら食べない気がする。

Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • 管理人
  • 2023/02/25 (Sat) 09:49:43
コオロギ食べよう!コオロギ食べよう!って国が半強制的に進めるのは、利権が働いているのは間違いなしだね。

なんか裏がありそうで嫌だね・・・特に某大臣!
マイナンバーカードだって、ドイツやイギリス、オーストラリアなどの外国では廃止しているのに、日本は特典を付けてごり押し!
YouTubeやTwitterなどの利用にマイナンバーカード登録制にしたいとか某大臣は言っていた・・・とんでもない奴じゃ!!
あれだけワクチンすすめていたのに、ワクチン被害が出始めたら知らん顏!

クラゲは美味しいよね・・味や匂いはほとんど無いけど、ウニクラゲはコリコリした触感で美味しい!!
ナマコは酢だけだよね・・・煮たり焼いたりしたらどうなるんだろう??


Re: ぼっち・ざ・ろっく

  • koyomi
  • 2023/02/26 (Sun) 23:47:47
マイナンバーカード、とうとう申し込んじゃった。
まだ口座と紐付けはしてないけど、ポイント申し込みの時には普段使わない口座をそのためだけに作っておかなきゃ。

日本の政治家は、責任を取らないのが慣例になっちゃってるから、嘘はつくわ、平気でいい加減なことを言うわで、うんざりだね。
若い世代ほど自民党支持率が高いらしいから、それでも安泰な時代は続いてしまうんだろうなぁ。

ナマコを焼いたら、もっと固くなってしまうのかな?
ナマコの独特の歯ざわりって、実は軟骨なんだってね。
ウニクラゲは初耳だけど、酒の肴に合いそ~。
ウニホウレンと言い、ウニメニューが豊富だね、広島。
他にどんなウニメニューがあるんだろう?
ウニの天ぷらとか無い?

ミツワ石鹸

  • ばーじる
  • 2023/02/25 (Sat) 19:02:37
ミツワ石鹸って、もう無いのか~、知らなんだ。
わわわ~輪が三つ♪の歌は覚えてるよ。
牛乳石鹸はまだあるんだね。
でも、ソープ状石鹸が台頭してるから、経営は厳しいかな?
それとも牛乳石鹸もソープを出してる?

粉ジュースは、水で溶かすより指に着けて直接舐めた方が美味しいぞ。
喉は乾くけども。

ナマコは中華料理では高級食材なんだそうな。
以前、日本に来て密漁もしてたね。
盗んだモノ食って旨いのか?中国人!

中華で酢の物って事は無いと思うので、酢の物以外の料理もあるには在ると思うけど、どんな料理か想像がつかないね?

中華にコオロギ料理ってあるのかな?
中華で高級食材だって吹聴すれば、結構売れそうな気もする~( ̄▽ ̄)

Re: ミツワ石鹸

  • ばーじる
  • 2023/02/25 (Sat) 23:18:00
新作。
背景の色で迷ってたりする。
取り敢えずピンクをば。

Re: ミツワ石鹸

  • 管理人
  • 2023/02/26 (Sun) 15:12:29
新作が増えたね~

最近CM見ないな・・と思ったら、つぶれたり吸収合併したりで
消えていく企業もおおいよ。
ナショナル電気がパナソニックに社名変更など
知らない間に企業名が変わっていたり(笑)
子供の頃は松下電器とか言っていた気がする・・・???

粉末ジュースって今でも何処かのメーカーが出しているんだろうか?かき氷にかけたら美味しいそうだけど・・・

ナマコね~~~どうやって食べるんだろう?
中国人は生では食べないらしいよね、野菜とかも必ず
火を通すよね・・・
焼くのは無理だろうから、やっぱり煮るのかな?

何でも食べる中国ではセミは食べてもコオロギは食べない!!
セミは大きさの割には食べるとこは少なそう。

ねこ天使

  • ばーじる
  • 2023/02/13 (Mon) 17:05:59
政治家なんて、過去の発言をあっさり覆したりするからね~。
誰一人として信じられないよ。

ソフトクリームを食べるネコミミ娘は、影の色も薄くなったけど、手前のフサの形も、ちょっと変わってたりする~。
少々うるさかったからね。

ねこ天使。
ねこは元々天使だけども・・・。

Re: ねこ天使

  • ばーじる
  • 2023/02/13 (Mon) 17:12:17
あ、ヒゲ忘れた( ̄□ ̄;)

Re: ねこ天使

  • ばーじる
  • 2023/02/13 (Mon) 18:05:19
と言う訳で、描き足しました<(_ _)>

Re: ねこ天使

  • 管理人
  • 2023/02/13 (Mon) 20:11:00
・・・この手は
なんだか良くないぞ~~~
幽霊が出てきた時のポーズみたいで。

Re: ねこ天使

  • ばーじる
  • 2023/02/13 (Mon) 22:53:46
幽霊に見ええない様にと気を付けたつもりだったんだけど、やっぱり幽霊に見えてしまったか~~( ̄□ ̄;)
取り敢えずポーズ変更。
これならどうだ!

Re: ねこ天使

  • 管理人
  • 2023/02/14 (Tue) 14:57:51
猫だとこうなってしまうよね~~
ピンクの頭の猫耳イラストの手みたいに
下にだらりと手を下げるより、上げた方がいいかも・・・

Re: ねこ天使

  • koyomi
  • 2023/02/14 (Tue) 22:00:36
時間をかけたであろう翼まで変わってしまった!
胸元のフワフワも!
きっとまた描き足すんだろうな。
手かぁ。
上げたり下げたりするより、いっそ弓矢を持たせてキューピッドにしちゃったり?

Re: ねこ天使

  • 管理人
  • 2023/02/15 (Wed) 20:58:03
翼もかわっていたのか・・・
気が付かなかった!!!

Re: ねこ天使

  • koyomi
  • 2023/02/16 (Thu) 23:32:07
今日はありがとうございました。
使えなかったメモリーは、メルカリか何かで売るらしい。
考えてみたら、ノート型やブック型は、デスクトップに対してラップトップって言ってた時代があったけど、今は聞かなくなったよね。
死語か・・・。

Re: ねこ天使

  • 管理人
  • 2023/02/17 (Fri) 22:28:25
最近ラップトップは聞かなくなったね・・
死語だね、昔はマイコンなんて言っていたけど
今となっては、マイコンは通じないかも(笑)

メルカリと言う選択肢があったか~~
ノート用をPCで使うアダプタは昔聞いたことが
あったけど、中国製怪しい商品だった・・・
中国製の激安商品なんて、ひどいらしいからね!
中にはまともな商品もあるんだろうけど・・・

無題

  • 管理人
  • 2023/02/05 (Sun) 21:47:04
新作が増えてるね~
絵日記の戻りが、イラストコーナーに戻るけどこれは
絵日記
という文字があるので、絵日記が増えるという暗示なんだね~

ま それはそれでいいことなんだけど、年末から掲示板が不調だね、全然書き込みできません!

Re: 無題

  • ばーじる
  • 2023/02/08 (Wed) 18:08:14
一応試してみたけど、ちゃんと書き込めたよ。
時間帯で書き込みにくくなるとか?
早い事fc2のものに替えた方がいいかな?

トルコの地震、大変だね。
何処かで募金とかしないかな?
親日国だし、ボクもトルコは好きな国だったりする。

絵日記は続けるつもりだよ。
不定期だけど( ̄▽ ̄)

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/02/08 (Wed) 19:10:19
???
新たに書き込むと鰓^メッセージ811と同じメッセージが出る
書いてある所にレスで書き込むと、添付画像のメッセージが


「このサーバーにアクセスする権限がありません。」だそうだ・・
なんだろね??

トルコの地震凄いね~~
日本でも大きな地震が起きそうな気配!
冬から春にかけて大きな地震が多いんだよね・・・

Re: 無題

  • koyomi
  • 2023/02/09 (Thu) 22:39:01
復活!
いや~、やっとネットがつながりました。
予定より1ヶ月くらい遅くなってしまった。
まあ工事代とか取られないから、文句も言えないけど。

トルコの地震、もっと自衛隊の派遣人数増やせなかったのかな。
日本の地震も、「来る来る詐欺」で終わればいいけど、そうもいかないんだろうなぁ。
そう言えば、子供の頃、冬なのに暖かい日があると「地震でも来るんじゃないだろうね」と、母親が言ってた。
暖かくなると地盤が緩むとか?

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/02/09 (Thu) 23:02:58
復活おめでと~~~
チョット時間がかかったけど
よかったよかった!

やっぱりそっちは寒いんだろうね!
全体的に寒いけど・・・暖冬暖冬といっていたのは
どうなったんだろうね???

秋の終わりなのに、真夏みたいに暑い日があると
地震が来るというのを聞いたことがある・・・
トルコの地震って、人工地震みたいな気がするんだよね・・・

Re: 無題

  • koyomi
  • 2023/02/10 (Fri) 20:54:25
寒いっちゃぁ、寒いな。
朝の8時なのに、気温が-5度なんてことがあった。
この辺は、その時間帯が一番気温が低いみたい。
このところは、そこまで寒い日は無いし、基本、引きこもりだから、あまり気にならない。

人工地震!
〇-チンか!?

Re: 無題

  • ばーじる
  • 2023/02/11 (Sat) 14:02:30
掲示板、Windows11と相性が悪いとかってあるのかな?
でも不安定な事には変わらないから、早く切り替えないと。

あれって、ダウンロードしてどうすればいいの?

人工地震って核爆弾使うんでしょ?
プーチンならやりかねんかな?
ところでウクライナの勝利条件ってなんだろう?
いや、ロシアの味方するわけじゃなくてね。
モスクワを取れば間違いないけど、そうなるとプーチンは核を使うだろうし。

軍事衛星からロシアの核基地って分からないのかな?
先にそこを叩き潰してからモスクワを取るとか。

ソフトクリームを食べるネコミミ娘の図。
首が長かったり肩幅が不自然だったり・・・色を塗るまで気が付かなかったよ(´・ω・`)

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/02/11 (Sat) 15:28:11
朝の8時でマイナス5度・・・とても耐えられない~(笑)
一日の始まりの時間帯が寒すぎるとなかなかエンジンが掛からない~

トルコの地震が人工地震???
大きな地震が起きると必ず人工地震の陰謀論が出て来る、本当に人工地震か
どうかは謎だけど、実際に人工地震兵器なるものが存在するし、
過去に爆弾を使った人工地震の実験は何度も行われている。
人工地震の場合、地震波形 p波が無いという。
今回のトルコ地震の地震波にもP波が無かったと言われるが、
北欧のスウェーデンとフィンランドのNATO・北大西洋条約機構への加盟を
めぐってトルコは強く反発して言うという、トルコはロシアと良好な関係だから
北欧2か国のNATO加盟させたくないわけ!アメリカとしては2か国のNATO加盟に
反対するトルコが面白くないわけよ・・・

FC2の掲示板設置のしかた

「あれって、ダウンロードしてどうすればいいの?」
ダウンロードなんてする必要はありません!!

FC2IDページ(管理画面)を開く。
左のメニューからサービスの追加クリックすると、サービス追加のページが
開くので、下の方にある「ブログ・サイトにプラス」の掲示板をクリック。
開いた画面の指示に沿って必要事項をいれていくだけ。
あとはFC2IDページのFC2の掲示板の管理画面をクリックして、掲示板の
デザイン設定などをするだけ。
掲示板のアドレスをホームページにリンクして終了!

ソフトクリームを食べるネコミミ娘の図。確かに首が長すぎるけど・・・
色合いとか全体の感じはいいんじゃないの!

Re: 無題

  • koyomi
  • 2023/02/11 (Sat) 22:59:10
ウクライナの勝利条件か。
まあ、反プーチン派がプーチンを退けて、ロシア側から停戦の申し込みがあれば、勝利かどうかはともかく終わるだろうな。
その場合、ウクライナに対する賠償金をどうするかで、また揉めるだろうけど。
あとは、ウクライナの国民が1000円ずつ出して、ゴルゴ13を雇う!

それにしても、トルコとシリアの死亡者数が東日本大震災のそれを超えたと。
恐らく、建築物の耐震基準とか、日本より甘かったんだろうけど、地震はやっぱり恐ろしい。

ネコミミ娘の首の長さはCLAMP風だと言い張れば問題無いんでない?
オラ的には、髪の毛の色が好きだな。
光沢の柔らかさとか、陰影とか、すごく好きな色だな。

Re: 無題

  • ばーじる
  • 2023/02/12 (Sun) 15:18:11
お褒め頂き有難うございます<(_ _)>
ただ、髪の一部がどうにも気に入らなかったので、描きなおしました。
何処が変わったか、分かるかな?

イオン各店舗でも募金の受付が始まったらしい。
この辺りにイオンはないけど、イオン系(と思う)の「薬のアオキ」があるから、今度買い物に行くときにでも募金しておこう。

それにしても酷い災害だね。
日本から仮設住宅とか送れないかな?
テントも無いって話だもん。

Re: 無題

  • koyomi
  • 2023/02/12 (Sun) 21:49:42
形は変わってないよね?
肩の上の髪の影の色を薄くした?

Re: 無題

  • 管理人
  • 2023/02/13 (Mon) 15:28:36
そーだね
髪の緑が薄くなったくらいかな・・・?

ピンク髪の猫耳あたりから、イラストの雰囲気が変わったような気がするのだけど・・気のせい?
全体的に色合いが淡くなったせいかな?目の感じも変わったな!

あのおっさんがまた良からぬことを考えている・・マイナンバーって
最初番号は誰にも見せちゃいけない!なんて言っていたよね?
あれもこれも関連付けて、情報漏れたらだれが責任取るんだろう?
ワクチンの時「すべての責任は私がとる」と言ったおっさんが「私は運び屋」で逃げたのだから信用できねな~~~

豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/01/10 (Tue) 21:47:26
豚骨の淡い味がカレーのスパイシーな味には敵わないよね~。
企画段階から無理があった感じだね。
ミルクカレーみたいなのを狙ったのかな?
あれって大人には食えないよね(一一")

今の心配事は、大阪湾に迷い込んだマッコウクジラのコドモ。
自力で帰ってくれるのを待つしかないって話だけど、自力じゃ無理でしょ?
入り組んだ港の中じゃ自慢のソナーも乱反射して、自分がどっちを向いてるかも分からないよね。

スリングベルトひっかけて、沖に連れて行く事は出来ないのかな?
今は腹ペコだろうな。

Re: 豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/01/10 (Tue) 21:48:51
絵日記続き・・・。
オチは知ってるだろうけど・・・。

Re: 豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/01/10 (Tue) 21:50:26
絵日記最終章。
その内、大きいサイズのをHPに載せる予定。

Re: 豚骨は・・・

  • 管理人
  • 2023/01/10 (Tue) 22:35:56
カレーと豚骨と言うのはね~~やっぱり無理があるよね(笑)
ご当地カレーの場合は、どーしても特産とのコラボになるんで
無理なカレーも出て来るヨ・・静岡のワサビカレーとか(笑)

湾内のクジラを外に出すのって難しいだろうな~
出ても瀬戸内海だし・・・子どもと言ってもマッコウクジラだからね~
瀬戸内海にもクジラはいるけど、いるかサイズのスナメリクジラが。

結局、絵日記は全部描きなおすの??

Re: 豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/01/11 (Wed) 22:32:04
絵日記は、もうデータが無いから書き直すしかないね。
原画が残ってたら楽だけど、何処にあるやら・・・捨ててはいないと思うんだけども。

Re: 豚骨は・・・

  • 管理人
  • 2023/01/14 (Sat) 00:29:30
歯が痛くて歯医者に通いだしたのだけど
痛みが引きかけてる歯をさらに、治療したため
再度痛くなった・・・・

歯が痛いとげんきないぞ~~~~

今年は新年早々、あっちもこっちも悪くなりそうだ!

絵日記データ残っていないのか~~全部となると・・?
原画ない場合、話の内容覚えているの???

Re: 豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/01/29 (Sun) 00:34:58
歯が痛いと、ご飯も食うのに苦労するね。

絵日記は、どうするかな~。
覚えてるのもあるけど、忘れた物もあると思う。
新しく描くにしても、最近は面白い事が無かったりする(´・ω・`)
まあ、何とかなるっしょ。

koyomiちゃんって、HP続けるのかな?
続けなさそうだけど・・・。

Re: 豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/01/31 (Tue) 07:10:13
あのルフィって名乗る渡辺、ホント許せないね!
日本で特殊詐欺やってフィリピンに逃げて豪遊して、収容所に入ってもそこから強盗指示?
根っからの悪党だね!
こんなヤツが現実にいるなんて、信じられない位だよ。

それと、フィリピンの収容所もオカシイ!
携帯持ったまま使い放題って・・・オカシイだろ!
カネも使えるみたいだし、没収とかしないのか?
それ知っててフィリピンに行ったのか?

フィリピンから強盗指示して、何になるんだろ?
儲けを自分の口座に振り込ませていたんだろうか?
兎に角、今回の事件は謎が多すぎる!

Re: 豚骨は・・・

  • 管理人
  • 2023/02/01 (Wed) 06:49:12
寒いねー

ルフィーっていうのがふざけてるよね~フィリピンの刑務所の
事情は分からないけど、どうなんだろうね?

何かよくわからない事件だよね・・・見るからに悪者人相だよね~

koyomiちゃんHPどーなるんだろうね?
長いこと更新もしてないし・・・・毎日仕事が忙しくて
帰ったらお酒飲んでバタンキューのパタンなのかな???






Re: 豚骨は・・・

  • ばーじる
  • 2023/02/05 (Sun) 14:25:20
特殊詐欺で奪った金で、豪遊してたってね。
収容所でもエアコン付きのVIPルーム。
ネットし放題で、強盗の指示までしてたってんだから、フィリピンってどんな国なんだ?って感じ。
犯罪者天国だね(--〆)

新しいイラスト。
人格疑われそうな絵だけど、人格疑わないでね( ̄▽ ̄)
右手が大き目なのは、ミケランジェロのダビデ像に習ったもの(ウソ)

今年もよろしくお願いします。

  • 幾狭 匠
  • 2023/01/09 (Mon) 20:59:05
御無沙汰しております。
先日はご訪問ありがとうございました。
返信遅くなりまして申し訳ありません。

自宅の掲示板に挨拶書いたあと旅に出てしまい、馬に乗りまくって昨日帰宅したところでした(^^ゞ

遅ればせながらこちらからもご挨拶を、と思って久々にドラ猫さんのHPに来たら、ついモデルガンのあたりとかでハマってしまいました。またぼちぼち鑑賞させていただきます。

今年もよろしくお願いいたします。

Re: 今年もよろしくお願いします。

  • 管理人
  • 2023/01/10 (Tue) 22:23:55
新年から乗馬ですか~~いいですね~ぇ
午年だった更によかったのに!

今年も月に何度かは更新しているので
暇なときにでもお立ち寄りください。

メールアドレス、替えてあったんだっけ( ̄▽ ̄;)

  • ばーじる
  • 2023/01/03 (Tue) 05:37:08
あまりにも迷惑メールが多かったから、メアド替えたんだった!

正月に一枚だけ、絵日記を描いてみた。
全部で3ページの一枚。
以前のHPに描いてあったののリメイクだけどね。
ペンツールが思ったより使えるのは、有難い( ̄▽ ̄)

Re: メールアドレス、替えてあったんだっけ( ̄▽ ̄;)

  • 管理人
  • 2023/01/03 (Tue) 16:50:45
迷惑メールって多いよね~
なにかに登録したりすると、必ず迷惑メール増える(笑)
新メアド了解!

メールアドレス収集プログラムに引っかからないために
とりあえず掲示板からは削除しておいた。

ペンツールってアプリのツールだと思うけど
モニター画面見ながら、タブレットの上でペンを移動させるのって難しくないか?
・・慣れなのかな~~ぁ?


Re: メールアドレス、替えてあったんだっけ( ̄▽ ̄;)

  • ばーじる
  • 2023/01/05 (Thu) 08:30:02
ペイントの中のアプリだよ~ペンツール。
上の人物とか墓場の空とか・・・直線部分以外の多くは、ペンツール使ってるよ。

メール届いたよ、有難うね(*'ω'*)

こちらはここに張り付けさせてもらいます~。

Re: メールアドレス、替えてあったんだっけ( ̄▽ ̄;)

  • 管理人
  • 2023/01/05 (Thu) 22:32:55
今年もよろしく~~~

何かイラストの雰囲気が違う!
これもいいね~~~!